Home 最新記事 第30回八街市子ども会 ぷれっくす
18 10月 2025
絵付けには、真っ白な紙から自由に書き始める子もいれば、事前に用意した下絵を塗り絵として楽しむ子もいて、それぞれのスタイルで取り組んでいました。
みんなとても熱心で、色とりどりの個性豊かな作品がたくさん完成しました。
完成した灯篭は、11月開催の【八街大祭】の会場に飾られる予定です。
📸当日の様子などは、後日写真などでご紹介予定です。どうぞお楽しみに!
今回収穫したさつまいもは、6月に子どもたちと協力して苗植えを行ったものです。
数ヶ月かけて大切に育ててきたさつまいもが、いよいよ収穫の時期を迎えました🌱
イベント当日は、掘り方の説明からスタート。
根が深く、掘るのに苦戦する場面もありましたが、参加者同士で声を掛け合いながら協力し、楽しみながら収穫を進めました。
収穫したさつまいもは、来年開催予定の「豆まき・焼き芋イベント」で使用する分を除き、参加者それぞれが持参した袋に入れて持ち帰っていただきました。
・2025年11月2日(日)~3日(月祝)
今年の【八街大祭】では、いつも会場として場所をお借りしている大東区さんが大年番を務められます。
子どもたちが絵付けした灯篭も展示されますので、ぜひ足をお運びください!
・2025年12月14日(日)
大東区コミュニティーセンター
年末恒例行事、【お餅つき大会】!今年も開催いたします。
ひと足早く、餅つき体験ができ、実食できます。
みなさまのご参加お待ちしております。
10月のぷれっくすもボランティアや協賛としてご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
【協賛】
鈴木 秀子様
株式会社フード・ラボ 青山様
八街高校のみなさま