Home 最新記事 第29回八街市子ども会 ぷれっくす
01 8月 2025
目隠しをして、そのばでくるくるとまわってから周りの人たちの声を頼りにスイカに向かって歩いて行って思いっきりたたく。
初めてで、恥ずかしがってしまうお子様もいましたが、すいか割を楽しんでもらえました。
その後は、八街産のすいかみんなで試食。6月が旬のすいかは甘くてとても好評でした。
切り方もボランティアさんが工夫してくださりました。
すいか割の後は畑へ移動してもらい、さつまいも苗植えを体験してもらいました。
事前に畝(うね)を作っておいたところに、間隔をあけて1本ずつ植えてもらいました。
さつまいも苗植えを終えた後、しっかり根をはってもらうため、水もたっぷりまきました。
みんなで植えたさつまいも苗。
今後、草とりや水やりをスタッフが交代でケアーしていきます。
2025年10月18日(土)
大東区コミュニティセンターで11月の八街神社大祭で使用する灯篭飾りの絵付け、今回植えたさつまいも掘りを開催します。
いつも場所をお借りしている大東区さんが今年は大年番です。
飾りの絵付けをすることで伝統ある八街のお祭りに参加できる機会になります。
みなさまのご参加をお待ちしております。
6月のぷれっくすもボランティアや協賛としてご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
【協賛】
すいか:松原清子様
お菓子:Inizio(イニッツオ)髙安様
飲み物:株式会社ニッポン放送 近藤様
鈴木秀子様