Home 最新記事 第24回八街市子ども会 ぷれっくす
18 9月 2024
未就学児には飯盒の中蓋を使ってお米を計り、研いでもらいました。
1個の飯盒に中蓋すりきり2杯。
小さなおててで一生懸命お米を研いでいました。
小学生3チームに分かれて野菜切りをしました。
玉ねぎは涙をこらえながら、
にんじんは大きさをそろえながら、
じゃがいもはゴロゴロと存在感を残すため大きめにきってもらいました。
今回も市内の高校生がボランティアとして参加してくれました。
敬老の日の贈り物としてしおりづくりをしました。
短冊状の紙にあらかじめイラストを印刷したものに色鉛筆やクレヨンで色塗りをしてもらい、
ラミネートをして穴あけパンチで穴をあけてリボンをつけて出来上がりです。
日頃の感謝の気持ちをご家族へ伝えてもらいました。
飯盒で作ったカレーとご飯をみんな揃っていただきます。
今回は和食の高山さんから唐揚げの提供がありました。
飯盒で作ったご飯はおこげができてそれもいつもとは違った体験になりました。
八街マジシャンズクラブの方にマジックを披露していただきました。
本格的なマジックを目の前でみて子どもも参加ボランティアさん達も驚き、歓声をあげていました。
続いて、大人ボランティアさんのマジック教室。
紙コップと新聞紙を使ったマジックを種を教えてもらいながら、工作してテクニックを伝授してもらいました。
2024年10月19日(土)10:00~
桜木総建株式会社となりの畑でさつまいも堀りを開催します。
5月のぷれっくすで植えたさつまいもを収穫します。5月に参加していない方もさつまいも堀りのご参加お待ちしております。
堀りたてのさつまいもは掘りたてより時間を置いた方があまくなります。
少し土がついた状態のさつまいもを風通しの良い直射日光の当たらない場所で3~4日程度干します。表面がよく乾燥したら一つづつ新聞紙でくるみ、なるべく湿気の少ない風通しの良い冷暗所で保管しましょう。
この時もサツマイモは新聞紙の中で呼吸していますので、ビニール袋に詰めるのではなく段ボールに入れるといいです。
冷暗所とはいえ、さつまいもは暖かい場所を好みますので15℃ほどある場所がこのましいです。
冷蔵庫に入れてしまうと低温になり変色してしまう恐れがありますので入れないようにしましょう
今月もボランティアや協賛としてご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
【協賛】
お菓子:株式会社ペイジメーカー 関様
Inizio(イニッツォ) 髙安様
株式会社ニッポン放送 近藤様
写真家 加藤様
お米:株式会社ホウセイ 鈴木様
唐揚げ:和食 高山 高山様